ハトも見る月 |
|
|
今朝、まだ残る寝待月。 月の出が遅くなっているので月の入りも遅くなり、朝、西の方を見ればはっきりと見えます。透き通ってるようなお月様が。
| |
|
月を撮っていたら、私のすぐ横に珍客が。 カサカサ音がするので人がきたのかと思っていたら、横に人の気配がない。またカサカサ、と音がしたのでちょっと横を見るとハトが豆鉄砲食らったような顔で私を見ていました。 きっと写真を撮っている私を不思議がっていたのか、毎日写真とって「あんたも物つきね」とでもいいたいのか。 「今の俺には、はとにも先にも写真を撮ることしかないのさ。まぁ、一緒に月でも見ようじゃないか」
「月を見て 年末ジャンボ ツキくるか?」
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Dec.20(Tue) | Trackback(0) | Comment(4) | 月 | Admin
|
2005年12月 満月 |
|
 |
| 2005年最後の満月でした。 もうチョットうまく取れればよかったんですけど。 さすがに23時半に撮るのは寒かった。
銀河鉄道の月もご覧下さい。 見た目変わらない写真ですけど、撮影データはそちら。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Dec.17(Sat) | Trackback(0) | Comment(0) | 月 | Admin
|
月齢12.5 |
|
 |
| 今日はデジカメを買ってしまいました。買ったといってもビックカメラのポイントのみで。高倍率ズーム機。 で、早速撮影してみました。 おーーーーーーーーーーーーーーーーー! すごい!さすがに光学10倍。
実はもうひとつ、月だけのブログを作ってしまいました。 題して「銀河鉄道の月」 こちらに今日撮ったほかの写真も載せています。 今後、月の写真は「銀河鉄道の月」を中心に不定期になると思いますけど更新予定です。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Dec.15(Thu) | Trackback(0) | Comment(0) | 月 | Admin
|
月と火星 |
|
|
見えるかなぁ?クリックして拡大してもらうと下のほうに小さく点が見えると思います。火星です。 月と火星って一緒に撮るの難しいもんですね。
| |
|
それだけでは残念なので月だけの写真も。 10時51分撮影。 1/800 F2.6 ±0 部屋から見るとひさしぎりぎりな上、かなり明るいので撮影条件が厳しい!
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Dec.12(Mon) | Trackback(1) | Comment(2) | 月 | Admin
|
月みる月 |
|
|
今日の更新第3弾!月です! 今日の月は「月と現代」をテーマに。
「月とエントツ」 気分は月とエンピツです。 高さ150mの清掃工場のエントツもかなわない!
| |
|
恵比寿ガーデンプレイスタワーと月 地上40階 高さ160mのビルが月に挑む!
| |
|
恵比寿のABC WACOビルと月 月にデザインで勝負!
どれと組み合わさっても月はそれだけで存在感を示せるのだ!
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Dec.10(Sat) | Trackback(1) | Comment(2) | 月 | Admin
|
上弦の月 |
|
|
今年最後の上弦の月! きれいに撮れてるようでぼけてますけど、月を中心にトリミングして何とか。 本当は高倍率ズームのデジカメを買ってきて撮影の予定でしたが在庫切れで手に入らなかったので泣く泣くこの程度の倍率です。 20:20撮影 1/160 F3.2 ±0
153センチの世界にもっときれいなお月様が載っているので是非ご覧下さい。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Dec.8(Thu) | Trackback(1) | Comment(2) | 月 | Admin
|
夜明けの月 |
|
|
今朝は6時10分に家を出て朝日を見に近所では一番見晴らしのよさそうな目黒不動を目指す。さすがに日の出前は冷える。 1枚目 6:37 撮影
| |
|
2枚目 7:20 撮影 同じ設定でも1時間で空の青さがはっきりとして月が太陽の明るさに押されて薄れてきていることがわかります。朝日に押し出されていっているようでちょっとはかない。
「冬の朝 朝日に押され 月すすむ」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Nov.27(Sun) | Trackback(0) | Comment(4) | 月 | Admin
|
おちゅきさま |
|
|
今朝の月です。だいぶ細く、うっすらとしてきました。 小さな女の子がこの月を見て「おちゅきさま、きれい!」とお母さんに一生懸命話しかけている姿が可愛かった。でも、お母さん!もう少し反応してあげて頂戴。そういう気持ちを大切にしてあげて。お願い!
「冬の朝 見られて照れる おちゅきさま」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Nov.24(Thu) | Trackback(1) | Comment(8) | 月 | Admin
|
月・三様 |
|
|
今回のテーマは朝の月。 今朝8時過ぎ西の方向にまだ月が残っていたのでいつもの公園内で撮影場所を探してみました。 1枚目 冬枯れと月 寒そうな白い月がいっそう寒そうに見えます。
| |
|
2枚目 鳥と月 青い空に鳥と月のコラボレーション ズームしてる最中に飛び込んできたので思わずシャッター
| |
|
3枚目 スズカケノキの額縁 月を見上げて歩いていたらちょうど隙間から覗いていて、撮って といってるようだったので
「冬の月 寒さに凍え 白くなり」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Nov.22(Tue) | Trackback(1) | Comment(8) | 月 | Admin
|
夕方の月 |
|
|
今日(12日)の散策の途中で月が見えたので壁や電信柱にもたれてじっくりと撮影してみました。通り過ぎる人が何かしら?とチラッと空を見上げたりしてました。
上の月 16:09撮影 スポーツ撮影モードで撮影 (1/320 f5.2)
| |
|
下の月 16:29撮影 オートモードで撮影 (1/100 f5.2)
夕焼け雲と月を撮るためにちょっと引き気味に撮影。 わずか20分で雰囲気が変わってしまうんですね。日が短くなってきているのを実感しました。 この時間ならまだシャッタースピードが早ければ月の海は確認できますね。
「木枯らしに 寒さおぼえて 月白し」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Nov.13(Sun) | Trackback(1) | Comment(2) | 月 | Admin
|
上弦の月 |
|
|
今日の夜空は結構早く雲が流れていて、月に雲がかかったり晴れたり。写真撮りたいなぁと思いつつ、会社帰りに酉の市によって写真を撮影して帰宅。窓を開けると向かいの家の上空にお月様!見事な上弦の月! これはツキまくっている!(ごめんなさい、今日はくどいですね) 向かいの家がカーテン開けたときに覗いてると思われたかも?
「堂々と 覗き見しません 月見です」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

酉の市の様子は「風の又三郎的散策記」で公開しています。
| |
|
Nov.9(Wed) | Trackback(1) | Comment(7) | 月 | Admin
|
中秋の名月 その2 |
|
|
ちょうど部屋の前、 といっても窓から乗り出して真上の方向にカメラを構えないといけない位置ではあるが、 月が見えたので再度チャレンジ! 今度はじっくりと構えて何とか月の表情が見える! ウサギはいませんね
| |
|
Sep.19(Mon) | Trackback(0) | Comment(2) | 月 | Admin
|
中秋の名月 |
|
|
つい先ほど近所で撮った中秋の名月です。
コンパクトデジカメの限界を感じました。 とりあえず月見気分を。
今日の月はまん丸で綺麗でしたよ。 空を見上げてみてはいかがですか?
これは光学ズーム3倍で撮ったもの。
| |
|
こっちは光学ズーム3倍×デジタルズーム4倍を使って撮ったものです。
| |
|
Sep.18(Sun) | Trackback(0) | Comment(0) | 月 | Admin
|