心象スケッチ
 
徒然なるままに目に留まった風景を写真と俳句という方法でスケッチしています
 


Show by Oct/2005

夕景

夕方、ポケットにデジカメを忍ばせて会社を抜け出して撮影しました。




参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログへ



Sep.30(Fri) | Trackback(0) | Comment(0) || Admin

モスラ2 幼虫

朝、近所の公園を通り抜ける時に見つけたモスラの幼虫のような、おそらく蛾の幼虫。
写真だと大きさがわからないかもしれないが、大体10cm弱ぐらいもあったと思う。

意外と街中の公園にもいるものだ。

どなたか何の幼虫かわかる人がいたら教えてください。



Sep.30(Fri) | Trackback(0) | Comment(8) | 生き物たち | Admin

お日様 三部作

朝、かなり早めに出て公園を10分ぐらい散歩した。
都会の喧騒を離れた気持ちのいい公園です。
歩く方向にちょうど太陽が出ていたので1枚



その公園から駅までの途中の川沿いの歩道にて。
気持ちのいい木洩れ陽。
でも、川は決して気持ちよくありません。



上と似た写真ですが、昼休みに近所の公園を散歩しながら

この季節は日差しが気持ちいい。そこで一句

 「空見上げ 感じる光 秋の声」



Sep.29(Thu) | Trackback(0) | Comment(0) | 太陽 | Admin

目黒不動

会社帰りに久しぶりに目黒不動の縁日に行った。
縁日には本当に久しぶり。
以前に比べて人の数が少ないのは寂しい限り。
これが仁王門



暗いけどこれが不動堂。
酉年の守り本尊。



見にくいけど不動堂にあがる階段の上から撮った縁日の様子。
両脇が木なので狭く見えるがこの影にも縁日は広がっているけど、人が・・・
お好み焼きとかに人の行列が少ないし。
子供の頃からよく来てる自分にはホントに寂しい。

目黒不動について詳しくはこちら→目黒不動



Sep.28(Wed) | Trackback(0) | Comment(0) | 街の風景 | Admin

鳩、飛ぶ

最近の日課として昼食後の公園散歩。
まず1枚。「ポーズをとる鳩」
撮り終わるまでじっとしていて、撮ってと言ってるようだった。



2枚目「鳩、飛ぶ」
鳩が飛ぶところを狙って1枚。
1羽の鳩を追いかけて、なんとか飛んでるところを撮影!



Sep.28(Wed) | Trackback(0) | Comment(0) | 生き物たち | Admin

ブログペット

試しにブログペットを飼ってみました。
どんなことができるのか勉強です。
いつまでのっけてるかはわかりませんけど。



Sep.27(Tue) | Trackback(0) | Comment(2) | ブログペット | Admin

「HERMES」

中央のビルが「HERMES」です。
銀座にそびえる「HERMES」ビルです。
写真で見るとそれほどでもないですが、実物を見るとなるほど、やっぱり「HERMES」です。
ビルの間にありながら結構目立ちます。

宝くじのメッカ「銀座チャンスセンター」前より撮影。
オータムジャンボの発売日ですから。



Sep.27(Tue) | Trackback(0) | Comment(2) | 街の風景 | Admin

飛び立つ

会社前から撮影。
羽田空港を飛び立って旋回するポイント。
意外と早いので撮るのは難しいものだ。



Sep.27(Tue) | Trackback(0) | Comment(0) || Admin

「きのこ」になってしまった

昼休みに空の写真を撮りに近くの公園に行こうとしたら
会社のおじさんの趣味であるきのこ探しに付き合うことになってしまった記念の1枚

空を見上げるつもりが下を向いて歩いていた。
たまにはしっかりと足元を見つめろということか。



Sep.26(Mon) | Trackback(0) | Comment(0) | きのこ | Admin

赤とんぼ

今朝も数駅歩いた。
台風が過ぎ、気持ちいい青空。
空には赤とんぼが飛び交っていた。
小さい秋を見つけた小さな幸せ。

この写真の中にはトンボがいっぱいいるはず・・・
ごみのような黒い点がトンボ。見えない



Sep.26(Mon) | Trackback(1) | Comment(2) || Admin

新宿の空

お墓参りのあとに新宿へ。
青空になったので新宿の空めぐり。
写真の順番は辿った順番。
夕焼けも撮るつもりが買い物してたら日が暮れて

新宿三井ビルと新宿住友ビルを見上げて
三井ビルに映る空と雲が撮りたかった。



都庁を見上げて
やっぱりでかい!



代々木にそびえたつドコモビル。
タカシマヤタイムズスクエア前のJRの上にかかる橋から

どこにでも同じように撮影してる人はいるものだ。

空見上げ どんな写真が 撮れるのか
       心のフィルター きれいに透れ 



Sep.25(Sun) | Trackback(0) | Comment(0) || Admin

太陽が顔出した!

台風の影響で曇っていたが昼過ぎに墓参りに出かけた。
風が強く、お線香の煙もあっという間に飛びさるようだった。
それがお墓の前に立つと青空が見え始め、そして太陽が!
前のブログの後だけに何かを感じた瞬間だった。



この画像をデジカメで撮り、その直後に上の携帯で撮ったように太陽が出た。


Sep.25(Sun) | Trackback(0) | Comment(0) || Admin

WALKING TOUR

いつも勉強させていただいている「幸せ成功力を日増しに高めるEQコーチング!」に「WALKING TOUR」というのが紹介されていました。

何気なく見ていたのですが、亡くなった姉や母のこと等いろいろなことを思い出し、涙が出てきました。

一人で生きているのではない、みんがな見守ってくれている、生かされているんだと、いろいろな方から教えられてきたものの、今までなかなかそうは思えないでいました。
でも、この動画を見た時、素直に身体に染み渡り、なんともいえない気持ちでした。

言葉でどれだけ伝えようとしても伝わらないと思いますので一度ご覧ください。

WALKING TOUR
ここをクリックするとサイトに移動します。お好きな言語を選び、クリックするとBGMとともに動画が再生されます。

今日もこのブログに訪問してくれた皆様に感謝。
ありがとうございます。



Sep.25(Sun) | Trackback(1) | Comment(2) | 雑記ノート | Admin

図書館の空

今日は台風の影響で雨が降ったりやんだり。
というわけで昨日の写真 第3弾!
国会通りを歩きながらの写真
昨日は気持ちよかった。



Sep.24(Sat) | Trackback(0) | Comment(0) || Admin

後ろの朝日

今日の写真第2弾のつもりが日にちが変わったので昨日の写真第2弾!
国会どおりを歩きながら後ろの朝日を撮るの図
あ、私の右肩が・・・
何日かぶりのお日様に感謝!



国会どおりを歩き、市政会館を仰いで撮るの図
明らかに夏の雲と違う秋の雲。
確実に季節は夏から秋へ、と思う秋分の日。



Sep.24(Sat) | Trackback(0) | Comment(0) || Admin


(1/3page)
>1< 2 3 End