戯れる |
|
 |
| ~清澄庭園にて 2006/2/22~ 久しぶりに「生き物が語る」編
おいそこの兄ちゃん そんなところでカメラ構えてると カメラ食っちまうぞ! 餌、よこすかよこさねえかどっちだ!
| |
 |
| こらっ! ホントによこさねぇ気か? ちっ、まったく最近の人間はよぉ。
まぁ、そんなことはいいや。 兄ちゃん春なんだ、恋でもどうだ? そこのカエルを少しは見習ったらどうだ? (グサッ!)
| |
 |
| おいおい、兄ちゃん 見世物じゃねぇんだよ! ヤキモチ焼いてんのか? 邪魔すんじゃねぇよ! さっさと失せな!
「春めいて 鯉と戯れ 恋談義」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Feb.23(Thu) | Trackback(0) | Comment(6) | 生き物たち | Admin
|
雨にも負けず |
|
 |
| 皇居のお堀にて 雨にも負けず 風にも負けず 冷たい雨にも 曇り空にも負けぬ 丈夫なからだをもち お堀に餌をとる白鳥がいれば 行って撮影してやり
| |
 |
| 集まるカモがいればまた行って撮影してやり 富士に日が沈めば行って撮影してやり 一人の時でもひるむことなく みんなによく歩くねといわれ 褒められてるかはどうでもよく 苦にもされず そういうものに 私はなりたい
(宮沢賢治の雨ニモマケズを題材に) 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Feb.20(Mon) | Trackback(0) | Comment(6) | 生き物たち | Admin
|
どこへ帰るの? |
|
 |
| 多摩川河川敷にて 06.02.11 鳥がちょっと小さいのですが
みんなそろってどこへ帰るの? ちゃんと帰る場所があるんだね
今日は十分に楽しんだ? 明日も元気にね
誰もはぐれてない? 明日も仲良くね
「連れ立ちて 仲良く帰れ 冬の鳥」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Feb.11(Sat) | Trackback(0) | Comment(2) | 生き物たち | Admin
|
カワセミ |
|
 |
| 洗足池にて
小さな鳥 背中をキラッと輝かせ じっと水中をにらみつける
| |
 |
| 一瞬のハヤワザ でも、時には違うものを捕ることもある 慌てなさんな! あなたの能力は誰もが認めてるから 誰にも失敗はあるってことだね
「特徴も 色とりどりなり 冬の池」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Jan.29(Sun) | Trackback(0) | Comment(6) | 生き物たち | Admin
|
睦まじく |
|
 |
| 大凧揚げの帰り道、勝鬨橋にて
隣り合う姿 微笑ましい 夕陽に照らされ睦まじく
一人で眺める俺 ちょっと寂しい 夕陽に照らされちょっと羨ましい
隣り合う姿 なんていい眺め 一人で見るにはもったいない 一人でいるのももったいない
「冬の夕 ハトのハートに 嫉妬して」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Jan.9(Mon) | Trackback(0) | Comment(8) | 生き物たち | Admin
|
丸まる |
|
 |
| 寒の入り 本格的な寒さもこれからというが 観測史上最も寒い冬だというニュース 雪の多さも半端じゃないところが多い 夏の熱帯化と冬の寒冷化 足して2で割れば平年並み というわけにはいかないものか?
「日の中で ネコも丸まる 寒の入り」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Jan.5(Thu) | Trackback(0) | Comment(4) | 生き物たち | Admin
|
右向け右 |
|
|
カモメさん、右向いて! そこの後ろ、ちゃんと右向いて!
| |
|
ハトさん、右向いて。
カモメもハトも太陽の方向を向いて日向ぼこをしているよう。 ホントにおとなしく、じっとしてるもんですよ。
「寒いかも それじゃみんなで 日向ぼこ」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Dec.27(Tue) | Trackback(0) | Comment(4) | 生き物たち | Admin
|
ワカケホンセイインコ |
|
|
林試の森で野生化したワカケホンセイインコを発見。群れを作っているようでかなりの数のインコがいた。都心では東京工業大学(大岡山)に営巣地があるので、この林試の森も営巣地の一つか餌を食べに来ているだけなのか。どちらにしても外国産なので人為的に持ち込まれたものが繁殖したことに違いはない。自然のたくましさはここでも。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Dec.24(Sat) | Trackback(0) | Comment(0) | 生き物たち | Admin
|
一触即発だニャー |
|
|
近所の八幡神社付近
白と黒の猫が境内から忍び足で移動しているぞ! 何かあるのか、追いかけてみる価値はありそうだ!
| |
|
おっと!にらみ合いが始まってるぞ! お互いにらみ合う。 徐々に体が沈み始めた! 何かが起こりそうな緊張の糸が張り詰める!
| |
|
猫の苦手な私も忍び足で果敢に近寄る! あっと、茶のネコがこっちを威嚇! ごめんなさいとチョット後ずさり! と、その時、一台のバイクが! 張り詰めた空気が解け、二匹のネコは散っていった! 思わぬ水入り! ということになりました。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Dec.17(Sat) | Trackback(0) | Comment(2) | 生き物たち | Admin
|
整列! |
|
 |
| 今日は雲の写真も撮ったけど、こっちの方が面白かったので採用!
ハトの先生「はやく整列しなさい!」 カモメたち「はーい!」 ハトの先生「そこ、遅いわよ!」 カモメたち「かぁ、もう、めんどくさい!」
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Dec.12(Mon) | Trackback(0) | Comment(2) | 生き物たち | Admin
|
ユリカモメ三態 |
|
|
昨日の洗足池にいった時に撮ったユリカモメ三態 1枚目「あらよっと」
カモメ「あらよっと。俺ってかっこいいカモメ」 私「・・・」
| |
|
2枚目「あぶねぇぞ!」
カモメ「そこのカメラ構えたおっちゃん!ぼやぼやしてるとぶつかっちまうぞ!あぶねえっていってんだろ!」 私「かぁ、もめようってのか?」
| |
|
3枚目 「整列」
カモメ「全員整列!」 私「残念!一ヶ所誰もいないかもめ」
「ユリカモメ 池でのんびりするかもめ」 駄作だぁ・・・ 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
| |
|
Nov.21(Mon) | Trackback(0) | Comment(2) | 生き物たち | Admin
|
鵜・いきまーす! |
|
|
今日は天気も良くて気持ちのいい日だったのですが、写真を撮る気が・・・。撮るには撮ったのですが気持ちがのってないのがわかるので、休みにしようかと思いましたが、昨日のブログの候補にしていた写真3部作をアップします。というわけで俳句もお休みです。
| |
|
1枚目 「鵜・いきまーす」(アムロ風で)
2枚目 ザブーン
| |
|
3枚目 「どんなもんだい!」
あ、落ちがない! 落ちを期待した人、ごめんなさい。 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

休日に充電します。
| |
|
Nov.18(Fri) | Trackback(0) | Comment(4) | 生き物たち | Admin
|
飛翔! |
|
|
今日の空は曇ってて真っ白というより灰色。 空を追わずにカモメを追いかけてみました。
| |
|
水面で戯れているときから狙い飛んでる最中流し撮り。
| |
|
カモメの飛ぶのは速くて追いかけるのは容易ではなかったけど、何とか躍動感のある感じで撮影が出来た!
「初冬の 空気切り裂き 飛ぶカモメ」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Nov.11(Fri) | Trackback(0) | Comment(2) | 生き物たち | Admin
|
鳥どり |
|
|
鳥第2弾!オヤジギャグでまとめました。
ハト「お、おい!変なところ撮るなよ!」 私「はっとしただろ!」
| |
|
鷺「こんなポーズでいいかしら?」 私「ちょっとさがりさぎ!」
| |
|
かも「昼寝の邪魔しないでくれる?」 私「俺も昼寝したいかも。」
| |
|
ユリカモメ「この辺でいいかしら?」 私「ちょうどいいかもめ。」
| |
|
ユリカモメ「もう付き合えないわ!」 私「ちょっと冷たいかもめ」
こんなのでも一句 「ギャグ寒く となりも寒い 冬近し」 あ~寒い! 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Nov.9(Wed) | Trackback(0) | Comment(4) | 生き物たち | Admin
|
ねこ・猫・ニャンコ |
|
|
今日はネコ三態!ちょっと遊び心を!
ねこ「きれいに撮ってよ!」 私「満足していただけましたか?」
| |
|
猫「おい!何撮ってるんだよ!」 私「1枚だけで結構ですから 」
| |
|
ニャンコ「ボクもちゃんととってよ、クシュン!」 私「ティッシュ必要ですか?」 (これ本当にくしゃみしてたんですよ)
ちょっとピンボケ気味なのは腰がひけてる証拠です! 本当は私ネコ苦手なんですから!残念!
「ネコだって くしゃみも出るよ 今初冬?」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Nov.8(Tue) | Trackback(0) | Comment(4) | 生き物たち | Admin
|