心象スケッチ
 
徒然なるままに目に留まった風景を写真と俳句という方法でスケッチしています
 

新しい順に表示

上野編5・噴水

噴水から東京国立博物館を望んで
とても絵になる眺めです。



日比谷公園の大噴水をしのぐ規模の大噴水だそうです。
時間で上がり方が変わるのでタイミングが難しいです。この時は水の吹上が小さいほうでした。



噴水の広場の両脇の並木です。
かなり色づいてきています。



10月28日(金) | トラックバック(0) | コメント(2) | 上野編 | 管理

噴水三景

今日は晴れて雲らしい雲がなかったので公園の噴水を撮りに散歩。ちょっと角度を変えて撮影。
太陽は若干左手側。水煙の右側に虹が見えます。



太陽をほぼ真後ろに背負って。
水煙の両側に虹が見えます。(わかりにくいですけど)



太陽は少し右手側。
噴水の真ん中に虹が見えるのですが。

「清らかに
  水澄む向こうに
      秋の色」

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 小説ポエムブログへ



10月28日(金) | トラックバック(0) | コメント(0) | 街の風景 | 管理

雨上がりの空

昼前から晴れ始めたので、お昼に公園へ。
空には程よく雲がかかって、撮影にはもってこい!
どこを見てもいかにも秋の雲!



どこを向いても青い空と白い雲のコラボレーション!
どこを撮ろうかと悩むなんて、なんていい日だろう。
午前中の雨に感謝。

「雨からの お土産飾る 秋の空」

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 小説ポエムブログへ



10月27日(木) | トラックバック(1) | コメント(2) || 管理

上野編その4・東照宮

上野にも東照宮はあります。東照宮は全国に約500あるそうです。
参道の両側に並ぶ石灯篭です。全部で195基!
数えてませんけどね。



唐門です。その他いろいろあるのですが撮ってませんのでこれだけです。


10月27日(木) | トラックバック(0) | コメント(0) | 上野編 | 管理

雨上がり

昨日から降り続いた雨も午前中には上がり昼前には青空も見え始めた。
空の写真も撮ってたけど足元にもチョット目をやると上手い具合に太陽が納まってくれたので記念に1枚

「水たまり 太陽も住む 水も澄む」

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 小説ポエムブログへ



10月27日(木) | トラックバック(0) | コメント(0) | 風景 | 管理

もどかしい空

朝から曇り空
それでもなんとか太陽は出ないものかとカメラを構えてみたものの、もうちょっと~
残念ながら思い届かず

「もうちょっと 思い届かず 秋寂し」

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 小説ポエムブログへ



10月26日(水) | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

上野編その3・名所

今回は上野恩賜公園内の観光スポット。
まずは言わずと知れた西郷どん。
誰もがついつい写真を取りたくなる場所です。
鹿児島の西郷さんの像よりこっちが好きですね。



西郷どんの背中のほうにある彰義隊の墓です。


あまり知られてませんが(私もこの日初めて知ったんですけど)野口英世の像です。右手に試験管を持って立っています。噴水の脇の木々の間にひっそりとあります。


上野といえばこれしかないというぐらいの動物園です。
入り口だけしか見てないのでこれしかありません。



10月26日(水) | トラックバック(0) | コメント(0) | 上野編 | 管理

飛行機雲

今日は飛行機雲の日。
朝、信号待ちをしている時に真上に飛行機雲とお月様のコラボレーションを発見。しかし、青に変わって人の流れに流され撮るチャンスを逃してがっかり。
恒例の昼休みの散歩。
なんと、また飛行機雲!このチャンスは逃せない!



はかなくも出来てはあっという間に消えていく飛行機雲。
拡大すると2本の筋が見えるのでボーイング767や777型機らしい。(航空豆知識より)

「天高く 夢への道筋 描き行く」

今日は会社の女性のちょっと遅めの送別会なので送る言葉に代えて。

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 小説ポエムブログへ



10月25日(火) | トラックバック(0) | コメント(4) || 管理

朝の静寂

公園の朝は静か。
昼間は子供達で賑わうこの場所も、子供達の笑顔に負けないように朝日を浴びて静かにエネルギーを蓄えているかのよう。

「秋の朝 笑顔の源 蓄えて」 

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 小説ポエムブログへ



10月25日(火) | トラックバック(0) | コメント(3) | 風景 | 管理

ネリの俳句2

またまた来ましたネリの俳句。
まだまだだね。



10月24日(月) | トラックバック(0) | コメント(0) | ブログペット | 管理

上野編その2・夕陽

撮影した時間は時計を見てもらえばわかるとおり、夕陽と呼ぶにはちょっと早いのですが。
動物園に続く通路前の時計の後ろに見える太陽



上野公園から不忍池・弁天堂のほうへ通じる階段の上から真正面に見える夕陽。撮る人が多く順番待ちの上、下から上がっくる人が前に立ち塞がるので撮りにくかったのですが、何とか撮影。


不忍池・蓮池から望む夕陽。

「煌々と
  空に一輪
    菊日和」


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 小説ポエムブログへ



10月24日(月) | トラックバック(0) | コメント(0) | 上野編 | 管理

朝の月

今朝、いつもの通り空を見上げていると、ふと背中の空が気になって振り返ってみる。そこには月が!
夜の月のような強烈な存在感を示すわけではないが、確かにそこで控えめに存在感を示していた。

「空青く 月も控えめ 秋の朝」 

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 小説ポエムブログへ



10月24日(月) | トラックバック(1) | コメント(4) || 管理

上野編その1

上野恩賜公園をお昼から歩き回ってきました。
今週少しずつ掲載します。今日は空の変化を。
目で見たよりわかりにくいので・・・
文化会館前の並木道2時45分。



文化会館前 4時45分
わかりにくいですけど並木の奥の空が赤らんできています。



不忍池・蓮池から弁天堂を望んで 4時30分


5時10分
日が沈み始めるとあっという間に暮れてしまうので大急ぎでした。現代の建物とライトアップされた歴史のある建物。なんとも現代的です。

「いま昔 秋の夕焼け 映し出し」

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 小説ポエムブログへ



10月23日(日) | トラックバック(0) | コメント(2) | 上野編 | 管理

にらめっこ

窓を開け、見下ろすとそこにネコが。
目が合ってしまった。
デジカメを撮りに引っ込んで戻ってもまだじっと見ている。それじゃとデジカメ越しににらめっこ!

「秋晴れに 日射し譲れと にらめっこ」

気がつけばアクセス数が2000を超えていました。たくさんの人に来ていただき感謝です。ありがとうございます。

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 小説ポエムブログへ



10月23日(日) | トラックバック(0) | コメント(2) | 生き物たち | 管理

皇居外苑

和田倉濠を見下ろす巽櫓(桜田二重櫓)
現存する3基の櫓のうちのひとつ。
いつでも姿が近くで見られる唯一のもの。
堀に映る姿もなかなか。



皇居正門前にかかる橋。少し奥にもうひとつ橋があります。二つの橋をあわせて二重橋と呼ばれたりしています。
この眺めが記念写真の定番です。
奥に見える櫓は伏見櫓。
京都の伏見城の櫓を移設したと伝えられています。



この橋が一般に二重橋と呼ばれていますが、正しくは「正門石橋」
正門の正面にかかる橋です。



この橋が二重橋。
谷の中段に橋を架け更にその上に橋を渡した二段の構造をしていたために二重橋と呼ばれました。今の橋は昭和39年に架け替えられた鉄橋です。



皇居正門
普段は使われることはなく、公式行事や一般参賀の時にだけ使用します。二重橋とともに通ってみたい人は一般参賀にどうぞ。

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログへ



10月22日(土) | トラックバック(0) | コメント(0) | 街の風景 | 管理


(12/17ページ)
最初 8 9 10 11 >12< 13 14 15 16 17 最後