散らない葉 |
|
 |
| 散らない葉(散らないわ)
しがみ付いているのか、飛べなかったのか。 風を待っているのか、タイミングを逃したのか。 冷たい風に逆らってみる。
しがみ付いて頑張ることも大切だけど、 思い切って手放してみることも必要かな。
「風を見て 飛んでみないか 冬の空」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Dec.8(Thu) | Trackback(0) | Comment(2) | 風景 | Admin
|
いい湯だな |
|
|
今日は朝から良く晴れてて気持ちのいい1日。 ちょっとのんびりしたい気分を察してか、雲がそんな気分を味合わせてくれたよう。 露天風呂に浸かって、湯気がふわぁっとあがり、景色を眺めて 「いい湯だな!」 まさにそんな雲です。
「冬晴れ間 空を眺めて いい湯だな」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Dec.7(Wed) | Trackback(0) | Comment(4) | 空 | Admin
|
水墨画の世界 |
|
|
今朝は冷え込んで寒かった。天気予報で雪が降るかもしれないというから余計に寒く感じたのかもしれない。 そんな朝に撮影したら写真まで寒そうに。
| |
|
逆行で撮影したのと、暗めの雲が広がってたので、こんな感じになりました。冬の寒さと寂しさが。 「冬雲の キャンバスに撮る 冬木立」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Dec.6(Tue) | Trackback(0) | Comment(4) | 風景 | Admin
|
溶け込む雲 |
|
|
久しぶりにのんびりと見上げた今日の空は99.9%真っ青! ちょこっと浮かんだ雲もほんの少しの時間で空に溶け込んでいく。
「冬空の 海に溶け込む 浮浪雲」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Dec.5(Mon) | Trackback(0) | Comment(4) | 空 | Admin
|
モクレンと空 |
|
|
今日は疲労のため、久しぶりに1日中家にいた。 それでも何か写真を撮ろうと思って久しぶりに放置状態になっている庭に出てみた。放置していても庭に植わっている木々はしっかりと成長している。この木はモクレン。もう芽を出している。
「声出さず 冬を感じて 空仰ぎ」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Dec.3(Sat) | Trackback(0) | Comment(2) | 風景 | Admin
|
太陽と! |
|
|
朝の公園で。 木の間から顔を出した太陽が池の水面にも映り、上からも下からも射しているところをキャッチ!
ちょっと露出を上げて光を強調して撮影。 上の太陽に気をとられたら下の太陽がおろそかになってしまった。ヾ(_ _。)ハンセイ…
「冬の朝 お日様集めて 撮影会」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Dec.2(Fri) | Trackback(0) | Comment(2) | 太陽 | Admin
|
木の間から |
|
|
昼休みの公園です。 今日は昨日の宴のおかげで朝から食欲ゼロ状態! 昼も飲むヨーグルトだけ。それでちょっとゆっくりと散歩できた。 葉を落としてくれた木の間から飛行機雲が見られた。
| |
|
太陽の光は葉を落とした木々の間を抜けて差し込み、暖かさをわけてくれる。木々は夏は葉を広げて日よけとして、春と秋は葉の色合いを楽しませてくれ、冬は葉を落とし日差しを感じられるようにと調整してくれているよう。
「葉を落とし 日差しをくれる 冬木立」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Dec.1(Thu) | Trackback(1) | Comment(4) | 風景 | Admin
|
翼をひろげて |
|
 |
| 翼をひろげて 風を感じて 自分を感じて
高く、もっと高く 遠くへ、もっと遠くへ
ここにいても あっちに行っても 空は一つ、でも景色は無限 身体は一つ、でも可能性は無限
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Nov.30(Wed) | Trackback(0) | Comment(2) | 空 | Admin
|
向こう |
|
 |
| トンネルの向こうに何が見える?
見る人によって違うのでしょう 見る人の気持ちでも違うのでしょう 見る人の状況でも違うのでしょう
先が見えないから心配かも 先が見えないから楽しいかも でも少し先が見えるといいかも
すべて抱えて人は生きているのでしょう。
でも希望の光がいい。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Nov.29(Tue) | Trackback(0) | Comment(4) | 風景 | Admin
|
窓越しの夕景 |
|
|
今日は窓越しに撮影した夕景。 ちょっと外に出たら、夕焼けだったのに、路上からはきれいに見えず、会社の窓から大人しく携帯で撮影。 仕事中にごめんなさい。
「窓越しの 冬夕焼けに 黄昏て」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Nov.28(Mon) | Trackback(0) | Comment(2) | 空 | Admin
|
朝日のある風景 |
|
|
日付が変わってしまいましたが月・朝日に続く早朝3部作です。 徐々に太陽が昇っていき、差し込む光の色が変わっていく様子です。
| |
|
木々の隙間から差し込む光で、太陽の昇っていく様子が感じられるとは思いませんでした。
| |
|
誰かの忘れ物を照らし、今日は取りに来てくれることを祈っています。そして奥のベンチには誰が座り、どのような光景が見られるのでしょうか。
「冬の朝 朝日の中で 誰を待つ」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Nov.28(Mon) | Trackback(0) | Comment(4) | 風景 | Admin
|
朝日! |
|
|
今日は朝日を見に出かけてみた。近所で日の出が見られる場所は目黒不動ぐらいだろうと思って、日の出の時刻に合わせて。 取り敢えずお参りを済ませて、階段を下りる手前から日の出方向を見てみたものの建物の向こう。でも、見事な朝焼けが!
| |
|
ちょっと付近を歩き回ってもっと見えそうな場所を探したもののなさそうだったので、元の場所に戻る。時間はちょうど7時。日の出時刻から約30分。ちょっと雲が出ていたもののいい具合に太陽が顔を出していた。夕日もいいけど朝日もいいなぁ。空が明るくなってくる変化も鮮やか!
「冬の朝 暁色の 贈り物」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Nov.27(Sun) | Trackback(0) | Comment(6) | 太陽 | Admin
|
夜明けの月 |
|
|
今朝は6時10分に家を出て朝日を見に近所では一番見晴らしのよさそうな目黒不動を目指す。さすがに日の出前は冷える。 1枚目 6:37 撮影
| |
|
2枚目 7:20 撮影 同じ設定でも1時間で空の青さがはっきりとして月が太陽の明るさに押されて薄れてきていることがわかります。朝日に押し出されていっているようでちょっとはかない。
「冬の朝 朝日に押され 月すすむ」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Nov.27(Sun) | Trackback(0) | Comment(4) | 月 | Admin
|
鮮やかな紅 |
|
|
今日は東五反田にある「ねむの木の庭」と「池田山公園」までウォーキングをしてきた。公園の様子は「風の又三郎的散策記」で 初めて行ったので、途中で迷子になりかけてしまった。でも、迷っても行く価値のある池田山公園。
| |
|
とても小さい公園ですが、ちょっとした息抜き、気分転換にはもってこいの落ち着いた雰囲気の公園です。 公園内の見事な紅葉も楽しめます。四季を通じて堪能できるそうです。
「紅葉燃え 今盛りなり 江戸の秋」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Nov.26(Sat) | Trackback(0) | Comment(2) | 風景 | Admin
|
手のひらで太陽を |
|
 |
| 手のひらに太陽を 透かしてみれば眩しくて 手のひらで太陽を つかもうとしてもつかめない つかめそうで つかめない つかみたくても つかめない とどきそうで とどかない 歯がゆさに ちょっといじけてみたりする
でも、いつも心に太陽を
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
カワイイ☆ブログランキング
| |
|
Nov.25(Fri) | Trackback(0) | Comment(4) | 太陽 | Admin
|