染まる |
|
 |
| いつものように空を飛ぶ 軌跡を残して空を飛ぶ いつもと同じのはずなのに 茜に染まる ほんのわずかな奇跡の軌跡
「冬日和 軌跡一閃 茜雲」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
| |
|
|
|
Jan.8(Sun) | Trackback(0) | Comment(2) | 空 | Admin
|
|
映る |
|
 |
| 映る ビルの窓に景色が映る ビルの窓のスクリーンに投影された夕景 思いもかけぬ光景 引き込まれる 吸い込まれる ここに映るのは景色なのか それとも自分の心の中なのか そうだ、心象スケッチだ
| |
 |
| これは何?ビルには映ってない? 本当の景色? ビルに映っても映らなくても それぞれが一つの景色 それぞれが映える みんな映える
原宿・代々木公園前交差点にかかる歩道橋より撮影
「空二つ 心で眺む 冬の夕」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Jan.7(Sat) | Trackback(0) | Comment(8) | 空 | Admin
|
輝き |
|
 |
| 太陽ではないが明るく照らす 人々を照らす 明るく照らす 自力ではないがみんなで輝く 人々を輝かせる 笑顔を輝かせる
周りの人に笑顔を あなたにも笑顔を みんなに笑顔を
ごめんなさい。今日の俳句はありません。また明日。 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
|
|
Jan.6(Fri) | Trackback(0) | Comment(8) | 街の風景 | Admin
|
|
降り注ぐ |
|
 |
| 雲の切れ間から降り注ぐ光の柱 右にも左にも この光景を見ている人はどれだけいるのだろう 独り占めしていたのか 見てても見ていなくても 誰の上にも平等に降り注いでいる あの人にも、あなたにも
「小寒に ホッと一息 日の光」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Jan.5(Thu) | Trackback(0) | Comment(4) | 空 | Admin
|
丸まる |
|
 |
| 寒の入り 本格的な寒さもこれからというが 観測史上最も寒い冬だというニュース 雪の多さも半端じゃないところが多い 夏の熱帯化と冬の寒冷化 足して2で割れば平年並み というわけにはいかないものか?
「日の中で ネコも丸まる 寒の入り」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Jan.5(Thu) | Trackback(0) | Comment(4) | 生き物たち | Admin
|
見守る |
|
 |
| 今日は仕事始め お気に入りの木にご挨拶
ちょっと遅くなったけど今年もよろしく! いつもここにいてくれてありがとう!
俺は何もしてあげられないけど いつも君のそばで見守っているから
「じっと耐え 見守る強さ 冬木立」
「今年こそ 仕事始めの 胸に秘め」 今日は二句になりました。 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Jan.4(Wed) | Trackback(0) | Comment(4) | 風景 | Admin
|
交わらない |
|
 |
| (京成金町線 柴又~京成金町間)
どこまで行っても交わることのないもの でも、こうしてみれば一つに感じられるもの 一緒にいて当然のように感じられてしまうもの でも一緒にいないと困るもの となりにいないと大切さのわかるもの
となりにいる人は誰ですか? 誰のところにたどり着くのですか?
「まっすぐに 辿り着けよと 初詣」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Jan.3(Tue) | Trackback(0) | Comment(8) | 街の風景 | Admin
|
兆し |
|
 |
| 箱根駅伝を見学してから、歩いて品川神社へ行く途中。 曇っていた空からわずかに降りそそぐ光のシャワー。 その光の中を何機も飛行機が飛び立つ。 まるで前途を祝ってくれているかのよう。
「初春に 光のシャワー 浴びて発つ」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Jan.2(Mon) | Trackback(1) | Comment(12) | 空 | Admin
|
箱根駅伝 |
|
|
応援してきました。 関東地方の新年の定番 「箱根駅伝」 今年初めて沿道で見てきました。
| |
|
品川駅前です! スタート地点から20分ぐらいで過ぎる地点。
| |
|
まだ集団で走ってくる地点なので、ほんの一瞬で過ぎてしまいました!写真を撮れるのもほんの一瞬!
| |
|
動きのあるものを撮りなれてないので、どんな感じかわかりませんでしたけど、連写で何とか撮れました。
どのランナーも精一杯ガンバレ!
「初春の 風を運んで いざ箱根!」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Jan.2(Mon) | Trackback(13) | Comment(8) | 街の風景 | Admin
|
初太陽 |
|
 |
| 東京では初日の出は拝めませんでした。 ずっとどんよりした曇り空。 でも、ほんのわずかな間、雲が薄くなったところから顔を出しました。 これは赤坂の日枝神社の参拝の列に並んでいる時にチラッと顔を出した瞬間を捉えました。 雲がかかってあまりきれいではありませんが初日の出の代わりの初太陽です。
今年もよろしくお願いします
「照れ笑い 遅れて顔出し 初詣」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Jan.1(Sun) | Trackback(0) | Comment(3) | 太陽 | Admin
|
明けましておめでとうございます |
|
 |
| 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
新春第一弾「相田みつを 開運絵馬」(おーいお茶 LAWSON限定 <シークレット>)
「去年今年 気持ち新たに 幸願う」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Jan.1(Sun) | Trackback(0) | Comment(5) | 雑記ノート | Admin
|
明日へ |
|
 |
| 本年のブドリ運営4ブログの最終更新になります。 部屋の窓から撮影したものです。 部屋に降り注ぐ太陽につられて覗いてみたら飛行機雲もかかっていました。 まさに明日への架け橋です。
9月より始めた当ブログですが、大変たくさんの方々に見ていただき、累計8000アカウントになります。累計とはいえこれほどになるとは思っておりませんでした。 コメントやトラックバックをさせて頂いたり、下さった方々、リンクを張らせていただいたり張っていただいた方々、コメントに残していただかなくても見ていただいた多くの方々に支えられてココまで続けてきました。本当にありがとうございます。 来年もよろしくお願いいたします。
「一筋の 雲に祈らん 良き年を」
皆様にとって来年がすばらしい1年でありますように。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Dec.31(Sat) | Trackback(1) | Comment(2) | 空 | Admin
|
明日へかける |
|
|
今日は明日へかけると題して飛行機雲! すべて今日撮影!
1枚目 夕陽に染まる木と飛行機雲
| |
|
2枚目 消滅飛行機雲 厳密には雲ではないですが飛行機の航跡が雲のない筋になったものです(空の名前より一部抜粋)
| |
|
3枚目 茜飛行機雲 夕陽に染まる飛行機雲に名付けてみました。
| |
|
4枚目 たなびく雲 飛行機雲が多数残り、波状雲まで広がります。
「年の暮 たなびく雲も 惜しみあう」 参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Dec.31(Sat) | Trackback(0) | Comment(0) | 空 | Admin
|
三丁目の夕陽 |
|
 |
| 三丁目の夕陽です。 前の飛行機雲がある写真の場所の30分ぐらい前です。 街はもう新年に向けて準備万端。
来年も皆様にとって素晴らしい一年が訪れますように。
「数え日を 夕陽の数で 感じ取り」
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Dec.30(Fri) | Trackback(0) | Comment(2) | 太陽 | Admin
|
おうちへ帰ろう |
|
|
おうちへ帰ろう! 家族の待つところへ! 待ってくれている人のところへ!
| |
|
そういう人がいてもいなくても とにかくおうちへ帰ろう!
| |
|
きっと明日もいい日に違いない!
そして新しい年を迎えよう! きっといい1年に違いない!
「暮れて行く 日を重ねゆく 年の暮れ」
無事に毎日暮れて行く空を眺め、毎日を重ね、今年も無事に年の暮れを迎えることができたことへの感慨を込めて。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします

| |
|
Dec.30(Fri) | Trackback(0) | Comment(8) | 空 | Admin
|